fc2ブログ
プロフィール

野々部司法書士事務所

Author:野々部司法書士事務所
愛知県小牧市の野々部司法書士事務所のオフィシャルブログです。
日々の業務のことを中心にあれこれ書き綴っています。

野々部司法書士事務所のホームページはこちら



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



野々部司法書士事務所BLOG

市民法律教室2011
今年も小牧工業高校で市民法律教室を開催しました。

私が担当させていただくのは今年で3回目になります。

ご担当の先生からのご要望で、「若者を対象とした悪質商法について」というテーマで50分お話しました。

これを機会に、マルチ商法やキャッチセールスなど、悪質商法の手口を知ってもらって、ワナにかからないように上手に対処できるようになってもらえたら、と思います。

スポンサーサイト



予防と早期治療
司法書士事務所って『無い方がいいこと』が起こってしまったら行くところだと思われていませんか?

野々部司法書士事務所は風邪をひいたり、喉が痛かったりするときに行く近所のお医者さん(かかりつけ医)のようなもの。

ときには、病気になりにくい体作りのために通うスポーツジムや健康体操のインストラクターのようなものでもあります。

予防と早め早めの対処が肝心なのは、病気も法律問題も同じです。

『無い方がいいこと』が起きてしまう前に、司法書士に相談してみましょう。

夏季休業
8月といえばお盆休み・・・ですが、野々部司法書士事務所には創業時からお盆休みはないんです。

お盆期間は、いつもは仕事で忙しい方も比較的ゆっくり時間がとれて、一方で、市役所などは通常どおり開いているという結構貴重な期間なので、このチャンスを活かしていただくべく、当事務所も(官公庁ではありませんが)通常営業することにしています。

というわけで、今年も、夏季休業のお知らせはありませんが、今年はちょうど土日がお盆に重なるので、念のため・・・



13日(金) 通常営業

14日(土)・15日(日) お休みさせていただきます

16日(月) 通常営業



これからが夏本番。熱中症に気をつけつつ夏を満喫したいものですね。

(ちなみに私の夏の定番は、「宵の明治村」です。涼しくなった頃に出かけて、のんびり芝生に座ってまったりビールを飲みつつ花火があがるのを待つ、あのゆるーい感じが私の‘THE 夏休み‘です)


新年度
すっかりブログの更新をさぼってしまいました。
年度末は司法書士にとっても繁忙期。
「司法書士も確定申告時期は忙しいんですか?」と聞かれることがありますが、
確定申告はあまり関係がありません。
子供さんの学校の関係などで、3月中のお引越しを希望される方が多いので、
2月後半から3月末までは不動産登記のご依頼が重なる時期なんです。
今年は桜の開花予想日が早かったので、「3月中はお花見に行く余裕もないし
見逃すかな」と思っていたのですが、3月末の冷え込みのおかげで、無事先週末、
満開の桜の下でお弁当を食べることができました。
さあ、これで新年度も気分を新たにがんばります!

お子様連れでも ご遠慮なく
私の事務所には、ときどきママのお供で、小さなお子さんが来てくれます。
先日も、お仕事帰りに事務所に来てくださった方が、子どもさんのお迎えの時間を気にされていたので、私の方から「先にお迎えに行って、一緒に来てもらってもいいですよ」と声をかけました。
お子さんを預けて出かけるのが難しい方は、どうぞ、一緒に連れてきてあげてください。
キッズスペースと呼べるようなたいそうな場所はありませんが、うちの子が事務所にストックしている大量の折り紙や、ぬりえ(とっても運がいい子はアンパンマンジュースもあるかも・・・)を用意してお待ちしております。